50代で再就職は無理?早期退職者の新たな選択肢とは?

再就職の厳しさ

50代で会社都合で早期退職をすると、多くの方が最初は再就職をしようと考えるでしょう。

しかし50代での再就職は非常に厳しいのが現実で、活動をしてもほとんど実りがないのが実態です。

ちなみに昨今は人手不足が多くの企業で常態化していると言われます。

しかし一方で多くの企業が近年、早期退職募集という名のリストラを敢行しているという実態もあります。

従って人手不足と言いつつ、世の中には余っている労働力もあると考えられます。

人手不足とリストラのジレンマ

ではそのような背景がありつつ、50代の早期退職者が再就職するのはなぜ難しいのでしょうか?

考えられる理由として、人手不足を嘆いている企業とて、求めている人材が誰でもいいというわけでないことが考えられます。

つまり、表現は悪いですが、「リストラされて使えないようなおっさんは要らない」というのが企業の本音なのでしょう。

ちなみに私の経験で言うと、退職前の会社から紹介された早期退職支援会社にお世話になっている時期に、「一度も転職せずに同じ会社で長く働いていたという点は、転職の際には有利になります」と言われました。

しかしながらどこの会社からもオファーなど一切きませんでした。

ちなみにハローワークに毎回申請する書類に「公共職業安定所または地方運輸局から自分に適した仕事が紹介されればすぐに応じられますか?」という欄があり、そこにもチェックを入れていましたが、私は約1年間、ハローワークに10回以上通っている間にもただの一度も電話などかかってきたことはありませんでした。

早期退職者の現実と課題

今振り返ると、これが50代の早期退職者に置かれた現実だと言えると改めて思います。

50代で会社都合で早期退職をした場合は、再就職はほぼ無理だと考え、別の生き方にシフトした方がいいと言えます。

会社都合の早期退職の場合は割増退職金が出ているかと思いますので、そのお金を使い、リスクの少ない起業や投資運用で収益を得ることにエネルギーを使うのが得策だと言えます。

※今回の記事をFlexClipを使って動画にしてみました

  1. 中高年向けの楽な仕事はあることはあると聞きますが、見つけられません。そういう楽な仕事は人が辞めないので求人が出ません。とある有名youtuberさんが、そういう楽な仕事を見つける方法として、派遣会社に登録して複数のパートを経験し、そこで人脈を作って楽なパートを紹介してもらうという方法を提案していましたが、そんな面倒で難しいことする事は出来ません。
    私は体力の低下や両親の世話などがありフルタイムの仕事は出来なくなりました。昨年やった最後の仕事は中国のベンチャーでメチャクチャでした。今、楽で責任のない仕事を週2日やりたいと思い仕事探しをしていますが見つかるわけもありません。

    • コメントありがとうございます。
      会社都合で早期退職した人物に対する需要ってホントにノーマルな労働市場ではないようですね。
      今思うと辞めた当初、そういった事情を全く認識していなくて再就職支援会社の担当者と月に1回相談の場がありましたが、sれは何の意味があったのかと馬鹿らしく思います。
      恐らくその支援会社の担当者は「50代で会社辞めた方にいい仕事なんてあるはずないですよ・・・」と腹の中で思いながら対応していたんだろうな、と考えるとちょっと腹が立ちます(笑)。
      彼らは何のために仕事をしているのか??
      あっせんする再就職先のネタがないのに相談に乗っていたわけですから、単なる話し相手のつもり???

  2. 再就職支援会社の顧客はリストラする会社であり、早期退職者が会社を怒らせることをしないように適当に話し相手になるだけです。日本の会社で長く務めた人はどうしても会社の評価=自分の評価と考えてしまいますが、実際はそれほど単純ではありません。

    私は外資系、ベンチャーを転々とした職歴ですが、これだと金を貯めること、50才で引退できるだけの資産を築くことはたくさんの人からアドバイスされるので、その点は正解だったと思います。外資系はリストラが多いし、リストラがあれば50代は高確率でターゲットにされます。定年までいても日本企業みたいな高額な退職金はもらえないので親介護で50代で退職する人も多い。ベンチャーはもっとひどくて、経営者の機嫌を損ねたらその日でクビとか、急に社員の半分クビとかやりたい放題です。

    リーマンショックは本当にひどくて、同僚がリストラされてローン支払いが出来なくなり家庭崩壊した例を多くの人が見ています。外資系、ベンチャーの知り合いは50代で引退しても資産的には大丈夫な人が多い印象です。

    • コメントありがとうございます。
      再就職支援会社の担当者が適当に話し相手になるだけだという点は、私も今になってそう思います。
      そもそも、そんな仕事をやっていて支援会社の社員もやり甲斐があるのか?とも考えますね(笑)。
      長年同じ会社で会社員をやっていると転職市場のリアルな実態なんて知らないわけですから、支援会社の担当者としてはうまくその気にさせて早い段階でブラック企業でもどこでも入社してもらった方がいいと考えているのでしょうね。それで自分の仕事は終わるわけですから・・・